どーも!!!
お疲れさまです。
オサムバトン&バンドカンパニー
森本光彦です
今回は
実はみんな気になってるぅうう~
Star Line の種類と違い~!!!
いや、画像だけじゃ分からない。
説明がほしい!!!
はい、そのお声に答えましょう!!!
まず、ご紹介するのは
SS スーパースター(細)

http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=151080
こちらの商品はシャフトが細い設計となっており
シャフトの円周は約3cm
28インチで230g平均と扱いやすいモデルです。
小学校高学年~高校生の選手へおススメしております。
写真のラベルにPLAIN MINIと書いてあるのが
スーパースターの細!!
続きまして
TS スーパースター スィッカー (太)

http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=151084
こちらは世界でも人気があり
弊社でも、おススメの商品です。
人気な理由
抜群にバランスがいい
太いシャフト(円周約3.4cm)
重さも28インチで234g前後と
太いシャフトでも軽めの設計
上級者の方に好まれるバトンです。
一度試してみて欲しい!!
ラベルにTHICKER が書いてあるのが太い!!
S-TS スィッカーセンシコア (太)

http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=15139157
スィッカー センシコアはシャフトに
内蔵されているポリマーコアが
競技中の振動を最大約70%取り除き、
選手の肩、肘、手首、手を衝撃から守ります。
怪我をしたくない選手、上記の箇所を傷めた経験をお持ちの方へ
使って頂きたい商品です。
NO MORE 怪我
ラベルにSENSICORE の小さいシールが見えたら
センシコア!!
SSスーパースター
TSスィッカー
S-TS スィッカーセンシコア
この3つのバトンは下記の同じボール、ティップを使用しております。
http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=151555
はい!!
今回は3種類の紹介をしました!!
ボール、ティップの交換方法はコチラから!!
それではまた!!
オサムバトン&バンドカンパニー
森本光彦
お疲れさまです。
オサムバトン&バンドカンパニー
森本光彦です
今回は
実はみんな気になってるぅうう~
Star Line の種類と違い~!!!
いや、画像だけじゃ分からない。
説明がほしい!!!
はい、そのお声に答えましょう!!!
まず、ご紹介するのは
SS スーパースター(細)

http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=151080
こちらの商品はシャフトが細い設計となっており
シャフトの円周は約3cm
28インチで230g平均と扱いやすいモデルです。
小学校高学年~高校生の選手へおススメしております。
写真のラベルにPLAIN MINIと書いてあるのが
スーパースターの細!!
続きまして
TS スーパースター スィッカー (太)

http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=151084
こちらは世界でも人気があり
弊社でも、おススメの商品です。
人気な理由
抜群にバランスがいい
太いシャフト(円周約3.4cm)
重さも28インチで234g前後と
太いシャフトでも軽めの設計
上級者の方に好まれるバトンです。
一度試してみて欲しい!!
ラベルにTHICKER が書いてあるのが太い!!
S-TS スィッカーセンシコア (太)

http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=15139157
スィッカー センシコアはシャフトに
内蔵されているポリマーコアが
競技中の振動を最大約70%取り除き、
選手の肩、肘、手首、手を衝撃から守ります。
怪我をしたくない選手、上記の箇所を傷めた経験をお持ちの方へ
使って頂きたい商品です。
NO MORE 怪我
ラベルにSENSICORE の小さいシールが見えたら
センシコア!!
SSスーパースター
TSスィッカー
S-TS スィッカーセンシコア
この3つのバトンは下記の同じボール、ティップを使用しております。
http://osamubaton.shop-pro.jp/?pid=151555
はい!!
今回は3種類の紹介をしました!!
ボール、ティップの交換方法はコチラから!!
それではまた!!
オサムバトン&バンドカンパニー
森本光彦
コメント